2008年03月19日
メバルタックル・・・・・
自分の愛用しているメバルタックルについて書きたいと思います
って、いきなりこれ書いたらこの後書くことが無くなってくるかも
まぁ・・・・・・・、
いいや
何とかなるでしょ
まずロッドなんですが
これです。

シマノ(SHIMANO)
ソアレ オシア「SOARE OCEA」 S806ULT (チューブラーモデル)
こんな硬くて長い竿必要なん!?
って思われるかもしれませんが、
必要なんです!!
ここでは、ごくまれにですが30cmオーバーのメバルつれます。
知人に31cmを釣られた方がおられるのですが(ちゃんと証拠写真を見せていただきました
)
その方に聞いた話です・・・・・、あくまで聞いた話ですよ!!
自分はそんな大物釣った事がないので
その方も自分と同じ竿を持っておられるのですが、
この竿でも30cmを越えるといっぱいいっぱいだそうです
この前26cmを釣ったときは全然ゆとりがあっていい感じだったんですが
まぁ、自分が釣ったわけではないのでなんとも言えませんが・・・・
なので30と書いてあるこの竿が必要なんです
やわらかい竿でもいいのですが、大物がかかったときに取り込めなかったらショックでかいですもんね
自分もそんな大きいメバル釣ってみたいものです
んでリールなんですが
エギングのリールを代用しています
これです。
シマノ(SHIMANO)
07’ ステラ C3000
です。
このリールもすごくいいリールなんですが・・・・・・、
デッドスローリトリーブが出来ません
なんたって3000番代なもので(汗)
しかし、メバル専用にリールを購入することができずこのリールを使用しています
でもいいこともありますよ!!
魚がかかったときにこれほど力強い相棒はいません
手前に走られても一気に巻き上げることが可能です
ちなみに
二つあわせるとこんな感じです。

写真取るのがへたくそですみません
釣り場でこのセットを目撃された方!!
その人は釣りバカ兄ちゃんです!!
以上
この文章を書き込んでる途中に操作ミスで全部消えちゃいました
なので、ちと変な文章もあるかと思われますが、ご了承くださいm(-_-)m
あしたは何書こうかなぁ~

って、いきなりこれ書いたらこの後書くことが無くなってくるかも

まぁ・・・・・・・、
いいや

何とかなるでしょ

まずロッドなんですが
これです。

シマノ(SHIMANO)
ソアレ オシア「SOARE OCEA」 S806ULT (チューブラーモデル)
こんな硬くて長い竿必要なん!?
って思われるかもしれませんが、
必要なんです!!
ここでは、ごくまれにですが30cmオーバーのメバルつれます。
知人に31cmを釣られた方がおられるのですが(ちゃんと証拠写真を見せていただきました

その方に聞いた話です・・・・・、あくまで聞いた話ですよ!!
自分はそんな大物釣った事がないので

その方も自分と同じ竿を持っておられるのですが、
この竿でも30cmを越えるといっぱいいっぱいだそうです

この前26cmを釣ったときは全然ゆとりがあっていい感じだったんですが

まぁ、自分が釣ったわけではないのでなんとも言えませんが・・・・

なので30と書いてあるこの竿が必要なんです

やわらかい竿でもいいのですが、大物がかかったときに取り込めなかったらショックでかいですもんね

自分もそんな大きいメバル釣ってみたいものです

んでリールなんですが
エギングのリールを代用しています

これです。

シマノ(SHIMANO)
07’ ステラ C3000
です。
このリールもすごくいいリールなんですが・・・・・・、
デッドスローリトリーブが出来ません

なんたって3000番代なもので(汗)
しかし、メバル専用にリールを購入することができずこのリールを使用しています

でもいいこともありますよ!!
魚がかかったときにこれほど力強い相棒はいません

手前に走られても一気に巻き上げることが可能です

ちなみに
二つあわせるとこんな感じです。

写真取るのがへたくそですみません

釣り場でこのセットを目撃された方!!
その人は釣りバカ兄ちゃんです!!
以上
この文章を書き込んでる途中に操作ミスで全部消えちゃいました

なので、ちと変な文章もあるかと思われますが、ご了承くださいm(-_-)m
あしたは何書こうかなぁ~

2008年03月18日
昨日の続き^^
ワンダー45にしてから
一投目にてメバゲット
これもチョコチョコつれたのだが・・・・・サイズが
しかもつれなくなってしまった・・・・
そこでまたグラスミノー&ジグヘッドに交換してキャスト

つれない

でもキャストしているうちに、
何か今までと少し違うあたり方

とりあえずあわせてみる
すると今までと違う引き
ぐいぐい引っ張る
あげてみると26cmの立派なメバル
なかなか楽しい引きでした
大きな群れが入ってきたのかと思い急いで袋にいれすぐさまキャスト!!
しかし!!
ここでラントラブル発生
ラインが絡まり・・・・・
ほどける気配なし・・・・・
イライラ・・・・・
早くしないと群れが・・・・
もういい!!
きる
ラインを切ってワームがついているほうを手繰り寄せるていると・・・・
何かおかしい・・・・・
ひっかかてるのか?
・・・・・・
テトラの隙間からいきなり
23cmの黒ソイが出てきました
本気でびっくりしました
テトラの隙間からいきなりですよ??
しかも真っ黒の!!
自分の手はすごく鈍感?
しかもその後もキャストしていたのですが一向にあたりなし
撤収しました
結局20cmオーバーはメバ一匹とソイ1匹でしたが、
今年初のメバが釣れたので楽しめた釣行でした
一投目にてメバゲット

これもチョコチョコつれたのだが・・・・・サイズが

しかもつれなくなってしまった・・・・

そこでまたグラスミノー&ジグヘッドに交換してキャスト


つれない


でもキャストしているうちに、
何か今までと少し違うあたり方


とりあえずあわせてみる

すると今までと違う引き

ぐいぐい引っ張る

あげてみると26cmの立派なメバル

なかなか楽しい引きでした

大きな群れが入ってきたのかと思い急いで袋にいれすぐさまキャスト!!
しかし!!
ここでラントラブル発生

ラインが絡まり・・・・・
ほどける気配なし・・・・・
イライラ・・・・・
早くしないと群れが・・・・
もういい!!
きる

ラインを切ってワームがついているほうを手繰り寄せるていると・・・・
何かおかしい・・・・・
ひっかかてるのか?
・・・・・・
テトラの隙間からいきなり

23cmの黒ソイが出てきました
本気でびっくりしました

テトラの隙間からいきなりですよ??
しかも真っ黒の!!
自分の手はすごく鈍感?
しかもその後もキャストしていたのですが一向にあたりなし
撤収しました

結局20cmオーバーはメバ一匹とソイ1匹でしたが、
今年初のメバが釣れたので楽しめた釣行でした

2008年03月17日
ちと資料が少ないですが^^;
まさか、自分がブログを始めるとは思っていなかったので
釣果写真を撮っていませんでした
今回は写真無しの文章だけとさせて下さい
土曜日の夜にメバリングに久々に行ってきました
しかも、今年になってからメバル一匹も釣っていなかったので
心が折れてました
しかし、最近ようやく釣れ始めてると聞き
釣行決定
夜の11時半頃に現場到着
天気もよく釣り人もほとんどいない
(↑なぜかというとほとんどのアングラーがルアー黒鯛をやっているから!!はず・・・・)
そのおかげか、一投目からヒット
今年初めてメバル釣りました
でもサイズが13CM
とりあえずリリースしました
その後もちょくちょく釣れるのですが、サイズが上がらない
なのでグラスミノーからワンダー45にチェンジ
すると一投目にまた
リリースサイズ
ていうかんじで・・・・、
とりあえず、初のブログなので、このぐらいにします
写真がほしい
釣果写真を撮っていませんでした


土曜日の夜にメバリングに久々に行ってきました

しかも、今年になってからメバル一匹も釣っていなかったので
心が折れてました

しかし、最近ようやく釣れ始めてると聞き

釣行決定

夜の11時半頃に現場到着

天気もよく釣り人もほとんどいない

(↑なぜかというとほとんどのアングラーがルアー黒鯛をやっているから!!はず・・・・)
そのおかげか、一投目からヒット

今年初めてメバル釣りました

でもサイズが13CM

とりあえずリリースしました

その後もちょくちょく釣れるのですが、サイズが上がらない

なのでグラスミノーからワンダー45にチェンジ

すると一投目にまた
リリースサイズ

ていうかんじで・・・・、
とりあえず、初のブログなので、このぐらいにします

写真がほしい
