ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

ジオターゲティング
ペツル特集 エギング特集
PETZL(ペツル) ミオ XP ベルト
PETZL(ペツル) ミオ XP ベルト

バッテリー別置きなのでテトラの移動も楽ですよ!
PETZL(ペツル) ミオ XP
PETZL(ペツル) ミオ XP

電池一体のタイプです!こいつも明るいですよ!
ユニチカ(UNITIKA) キャスライン エギングスーパーPEII 90m(フロートタイプ)×3個セット
ユニチカ(UNITIKA) キャスライン エギングスーパーPEII 90m(フロートタイプ)×3個セット

3個セットでこの価格!! いかが!?(笑)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年05月10日

またまた・・・・・

久しぶりのアップですタラ~


GWには5月1日から入ったものの・・・・・・・

1日・・・・・仕事
2日・・・・・仕事
3日・・・・・田んぼ
4日・・・・・田んぼ&家族サービス
5日・・・・・田んぼ
6日・・・・・仕事




・・・・・・・・・・・・
GWに釣りにいけたのは。

二日の夜だけ!!!!!


あとは仕事と、田んぼのお手伝いテヘッ
今日も田んぼですガーン
またまた・・・・・

この時期は嫌いですダウン

私につりへ行かせてください!!!

でも明日からはブログのアップ&皆様のブログへお邪魔できると思います!!!
待っててくださいね!!!!

別に来なくていいと思われるかもしれませんが(笑)


同じカテゴリー(その他)の記事画像
ベルバラ!?
約半年ブリですか?
お待たせしました!!
気になる一品ポチッと!?
あせりすぎ!?
復活&悲しいおしらせが・・・・・
同じカテゴリー(その他)の記事
 ベルバラ!? (2009-09-04 00:00)
 約半年ブリですか? (2009-08-28 00:02)
 お待たせしました!! (2009-02-11 12:21)
 皆様・・・・・ (2009-02-09 22:11)
 にょほほ~ (2008-12-24 22:56)
 気になる一品ポチッと!? (2008-11-06 23:36)

Posted by 釣りバカ兄ちゃん at 00:33│Comments(8)その他
この記事へのコメント
こんばんは。
スゴイね…。
これだけ日数かかるとなると、10ha以上作ってるの?
農業王じゃん!
Posted by とらら at 2008年05月10日 01:08
とららさんへ

ヘクタール・・・・・・
いまいち単位が分かりませんが、
今の家と実家でやってる分合わせると
7ちょう弱あるそうです・・・・・
よく分かりません(爆)
Posted by 釣りバカ兄ちゃん釣りバカ兄ちゃん at 2008年05月10日 01:11
再です。
7ha=70000平米ということです!
大農家じゃないですか!!
資産家さんじゃなんですね(笑)
ところで、「今の家」ってなんですか?
流浪してるの!?(爆)
Posted by とらら at 2008年05月10日 07:50
とららさんへ
おはようございます^^/
今の家=今住んでる家です(今の家は1ちょうないです)
結婚して婿に入りましたので(凹)
Posted by 釣りバカ兄ちゃん at 2008年05月10日 08:01
お疲れ様です!
21,200坪超とは凄い!

これからは釣りも一気にスパートでしょうか?
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年05月10日 09:03
naminosabaohさんへ

坪と言われてもイマイチぴんとこないです(爆)
田植えが終わったら釣りスパートで行きます!!!
釣り行きたい病に感染中ですので(笑)
Posted by 釣りバカ兄ちゃん at 2008年05月10日 09:33
釣れない病の 病原菌を撒いておきます (爆)
これから 坊主街道を
スパートして下さい!!
今日は モチロン ボ・・
(T^T) 本命はね…
Posted by musashi at 2008年05月10日 23:26
musashiさんへ
病原菌ですか!?
ならば殺虫剤持参します!!!効くのかな(笑)!?
自分はいち早く坊主街道を回避します><;(予定)
Posted by 釣りバカ兄ちゃん at 2008年05月11日 00:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またまた・・・・・
    コメント(8)